ホーム/サービス/ホームページ制作

ホームページ制作

このようなお悩みはありませんか?

  • 格安テンプレートではなく、しっかりしたホームページが欲しい
  • ホームページに高額な予算をかけられない…
  • はじめてのホームページで、何が必要か分からない
  • 自分たちで更新できるホームページが欲しい

私たちは、お客様一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイドのホームページ制作を得意とし、確かな技術と品質でお客様の課題を解決します。

Code.Yuの強み

1必要なものを必要なだけ提案します

お客様のお悩みを丁寧に伺い、それぞれの課題に適切な提案をいたします。
余計な機能やデザインは提案せず、お客様の課題解決に本当に必要なものだけ提案しています。そのため価格を抑えたコストパフォーマンスの高いホームページをご提供できます。
スモールスタートをご希望のお客様には、ビジネスの成長に合わせてホームページを拡張していくプランもご提案いたします。

2常に技術と品質を追求します。

私たちは、「品質の高いコーディング」を得意としています。コーディングとは、Web上に表示するためのプログラム作業で、ホームページの使いやすさや安全性に大きく関わっています。
具体的には、以下の項目を重視しています。

  1. アクセシビリティ
    障がいを持つ方々も含めた、全てのユーザーに優しいホームページを目指します。
  2. ユーザービリティ
    ユーザーが直感的に操作できるよう、分かりやすく使い勝手の良いホームページを目指します。
  3. セマンティックコーディング
    Googleなどの検索エンジンに好まれるコーディングでSEOを向上し、より多くのユーザーに届けられるホームページを目指します。

3更新できるホームページ制作

お客様自身で簡単にホームページを更新できるように、世界で最も人気のある更新システム「WordPress」を使用したホームページもご提供しています。
お客様ご自身で、サイトの更新やお知らせなどの情報発信ができるため、担当者に追加依頼することなく、ホームページを拡張することができます。

※ホームページ公開後、WordPressは基本的に無料でご使用できますが、メンテナンスやセキュリティが必ず必要になります。

Code.Yuがご提供するホームページ

企業サイト

御社の魅力を最大限に伝え、ブランディングに繋がるホームページ制作を行います。名刺代わりのシンプルなサイトから、詳細な情報やサービスを紹介する本格的なサイトまで、様々なニーズに幅広く対応しています。

企業サイトのコンテンツ例

  • 会社紹介
  • 製品・サービス紹介
  • 社員紹介
  • お知らせ
  • ブログ・コラム
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • イベント・セミナー情報

採用サイト

御社の魅力を採用応募者に効果的に伝え、採用応募に繋がるサイト制作を行います。単一ページのシンプルな採用サイトから、複数ページの本格的な採用専用サイトまで、様々なニーズに幅広く対応しています。

採用サイトのコンテンツ例

  • 代表挨拶・メッセージ
  • 会社概要やビジョンの紹介
  • 社員インタビュー
  • 1日の流れ
  • 働く環境の紹介
  • イベント・社内活動の紹介
  • スタッフブログ
  • 採用までの流れ
  • 募集要項
  • 応募フォーム

商品・サービス紹介サイト

御社の商品やサービスの特徴やお客様の声を効果的に紹介し、商品・サービスの魅力を最大限に引き出すホームページ制作を行います。

商品・サービス紹介サイトのコンテンツ例

  • 商品・サービスの詳細
  • ビフォーアフター
  • 料金情報
  • 他社との比較
  • 在庫・空き情報
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 使用方法・導入方法
  • 導入事例

制作の流れ

1お問い合わせ・ご相談(無料)

お問い合わせフォームよりご相談ください。
ご相談は無料となっております。
また、その場で分かる簡単お見積りフォームもご用意しております。

2ヒアリング(無料)

お客様が抱えてる課題やご希望をヒアリングさせていだきます。
制作に関してご不明な点は、納得いただけるまでご説明いたします。

3お見積り(無料)

ヒアリングの内容を元にお見積りさせていただきます。

  • お見積りは複数のプランをご提案します。
  • 予算が決まっている場合には、予算の中で最適なプランをご提案します。

4ワイヤーフレームの作成

ホームページ制作の設計図となる、ワイヤーフレームを作成します。
ここでは、お客様に原稿の用意をお願いすることがございます。

5デザイン作成

ホームページのターゲットや、企業のイメージに合わせたデザイン制作を行います。
ここでは、お客様からフィードバックをいただき、デザインの修正を行います。

6コーディング

デザイン完成後に、Web上で表示するためのプログラムをコーディングします。
プランによっては、WordPress(お客様で更新できるシステム)の構築も行います。

7テスト環境で表示確認

スマートフォン、タブレット、WindowsやMacOSのパソコンなど、様々なデバイスやブラウザで、問題なく表示されることを確認いたします。

8公開

テスト環境で問題がなければ、本番環境へデータをアップしてサイト公開となります。
お客様には、公開するための「ドメイン」「サーバー」を用意していただきます。
「ドメイン」「サーバー」の取得サポートも行っていますので、どうぞご安心ください。

9アフターサポート

サイト公開から1ヶ月間は、無料でアフターサポートさせていただきます。
また、その後は有料になりますが、ホームページの保守・運用サービスも行っていますので、ご希望のお客様はお気軽にご相談ください。

■無料アフターサポートの内容

  • 軽度のデザイン調整
  • 原稿の変更(原稿の準備はお客様でお願いいたします。)
  • 写真の差し替え(写真の準備はお客様でお願いいたします。)

※大幅なレイアウト変更や仕様変更に関しては、別途作業費用が必要になります。

よくある質問

Qテンプレート制作とオーダーメイド制作の違いはなんですか?

テンプレート制作では、既にデザインされたテンプレートを使用してホームページを作成します。
費用を抑え、納期を短縮できることが特徴です。

オリジナル制作では、お客様の要望に基づいて、1からオリジナルのホームページを作成します。
デザインや機能の細かいカスタマイズができることが特徴です。


Q制作には何を準備すればいいですか?

以下をご用意していただけるとスムーズです。
難しいものはご相談ください。お手伝いいたします。

  • ロゴ
  • お写真
  • ドメイン・サーバー
  • ホームページの原稿

Qオンラインで打ち合わせできますか?

はい。可能でございます。
Zoomなどのツールのサポートもいたしますので、ご安心ください。


Q制作費用はどのくらいかかりますか?

小中規模の企業サイトの場合、制作費用は40万円〜80万円の価格帯になることが多いです。
予算の中でできる最適をご提案させていただきます。


Q制作期間はどのくらいかかりますか?

小中規模の企業サイトの場合、制作期間は2〜3ヶ月になることが多いです。
お急ぎの場合には、完成したページから公開する方法や、テンプレートでの制作もご提案させていただきます。


Qあまりパソコンに詳しくないのですが、大丈夫ですか?

はい。ご安心ください。
なるべく専門用語は使わず、お客様に分かりやすくご説明いたします。

ご相談は無料です
お気軽にお問い合わせください